札幌市中央区のみらい共同法律事務所の最新情報

NEWS
  1. HOME >
  2. お知らせ

NEWS

▶ 2021.02.10
弁護士の本間裕美です。
2021年2月9日、当事務所主催で、同一労働同一賃金に関するセミナーを開催いたしました。
2018年・2020年の最高裁判例を踏まえて、2021年4月から中小企業に課されることになる雇入時と雇入後の説明義務につき、どのようなことに注意して説明をすべきかについてお話いたしました。
当事務所では、労務管理に関する中小企業からのご相談を承っております。労務管理についてお困りのことがあれば、ご相談ください。
みらい共同法律事務所
▶ 2020.11.19
私もセミナー講師やってきました。
10月22日のことですが・・・
北海道財務局の管理職の方々の研修でハラスメント対策について講義しました。
民間法制にならい人事院規則でもパワハラについて定めました。
それに伴い他の規程にも少々改正がありました。
そこで、人事院規則と通知を復習し、ハラスメントにならない指導のあり方、相談体制について話させてもらいました。
ハラスメントがダメというのは浸透してますが、相談体制の構築や質の担保は甘い職場が多いように感じます。
皆様の職場でも相談体制振り返ってみてはいかがでしょうか。
みらい共同法律事務所
▶ 2020.10.29
弁護士の本間裕美です。
本日の午後、学校法人の教職員向けハラスメント研修の講師としてお話する機会がありました。
教育現場でのハラスメントを防止することで、教職員のみなさまが働きやすくなり、生徒の学びの充実につながりますように…、そんな想いでお話させていただきました。
みらい共同法律事務所
▶ 2020.05.24
弁護士の本間裕美です。
2020年5月22日、オンライン形式で労務管理セミナーを開催しました。
第1部は「職場のハラスメント防止」について本間がお話し、第2部は公認心理師・臨床心理士の向裕加先生より心理学の観点から「安心して働ける職場づくり」についてお話いただきました。
中小企業では2022年4月から(大企業では2020年6月から)パワハラ防止措置が義務化されます。パワハラを放置すると、人材確保や人材定着に悪影響を与えるばかりではなく、職場の生産性が下がり、さらには多額の賠償金を支払うおそれがあるなど、企業にとって大きな損失となります。パワハラ対策は、経営上の重要課題として取り組む必要があります!具体的な措置についてはお問い合わせください。
みらい共同法律事務所
▶ 2020.05.15
【中小企業のための労務管理セミナー】
2020年5月22日(金)17:00~19:15
※オンラインセミナーに変更になりました。
第1部は、ハラスメント防止について本間がお話させていただきます。2020年3月に改正された残業代請求期間の延長についても、お話したいと思います。
第2部は公認心理師・臨床心理士の向裕加さんが、「心理学の観点から考える安心して働ける職場の作り方」についてお話します。
今後,働き方は変わっていくと思いますが、安心して働き続けることができる環境整備の重要性は変わらないと思います。ぜひ、ご参加ください!
セミナーページを見る ▶
▶ 2020.03.30
弁護士の本間裕美です。
世の中は新型コロナの話題で持ちきりですが、2020年3月27日、重要な法案が国会で成立しました。
労働基準法が改正され、未払賃金(残業代)の消滅時効期間を5年に延長すること、ただし、請求権の消滅時効期間は、当分の間、3年間とすることが決まりました。
2020年4月1日施行です。
2020年5月22日開催予定の労務管理セミナーでも、詳細をお伝えします。まだ、お席に余裕がありますので、参加を希望される方でお申込み未了の方は直接連絡ください。(なお,新型コロナの感染拡大の状況によっては、セミナーを中止することもございます。)
議案情報はこちら ▶
▶ 2019.12.26
【労務管理セミナー】
「これだけは知っておくべき!働き方改革と民法改正への対応」
弁護士の本間裕美です。
2020年4月から中小企業の労務管理はどう変わるの?!という視点で、3回シリーズで、労務管理セミナーを開催いたします。
セミナーページを見る ▶
ぜひ、ご参加ください。
▶ 2019.11.03
弁護士の川村です。
民事訴訟法と民法総則の講義を担当させていただいた本年度の法務局専修科研修が11月1日に終了しました。
受講生の皆さんは東日本地域の6.7年目程度の法務局職員です。成り立ての職員と異なり質問すると実務の現場の話も出てくるのでとても楽しく講義できました。
講義は体力も必要で、かつ、事前準備にも時間を要するので大変ですが、若手社会人の皆様からよいパワーをもらいました。
若い皆さんの成長に負けず私もまだまだ成長したいと思いを新たにしました。
みらい共同法律事務所
▶ 2019.09.24
【働き方改革関連法の講演】
弁護士の本間裕美です。
2019年9月24日、札幌弁護士会主催、東京大学社会科学研究所の水町勇一郎教授の講演会に出席しました。
講演内容は「働き方改革関連法のポイント」。
「働き方改革実現会議」や「同一労働同一賃金の実現に向けた検討会」のメンバーとして中心的な役割を果たしてこられた水町教授の講演は、理論面はもちろんのこと、実務的にも役立つ情報が盛りだくさんでした。
本日の講演で得た知識を、社長さんや人事担当者の方からの労務相談に取り入れ、労働トラブルの予防と早期解決に役立てたいと思います!
みらい共同法律事務所
▶ 2019.09.13
【札幌定温輸送協同組合での研修】
弁護士の本間裕美です。
2019年9月12日、札幌定温輸送協同組合の研修会において、「運輸業界をめぐる働き方改革の動きと具体的課題への対応」というタイトルで、講演をしました。
3時間の研修時間が足りなくなるほど,多くの質問が飛び交い、参加者同士での議論もあり、とても活気のある研修会でした。有休義務化に関する質問が多かったものの、副業解禁に伴う労働時間管理はどうやって行うのかという大変難しい質問もありました。
この研修が、労働トラブルを防ぐきっかけになれば、とてもうれしく思います。
みらい共同法律事務所
▶ 2019.05.16
報告が遅れましたが,5月10日(金)、北海道社会保険労務士会会長の村上先生が経営する村上労働行政事務が開催したセミナーにて、働き方改革による法改正への実務対応を講演してきました。
セミナーに参加した企業の皆様は結構対応を実施しているようでした。それでも、周知が進んでいない部分の説明などできたと自分では思っています。
セミナー講師もやっておりますので、是非、声かけください!!
みらい共同法律事務所
▶ 2019.04.26
【休業のお知らせ】
みらい共同法律事務所では、2019年4月27日(土)から5月6日(月)まで休業させていただきます。
期間中、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
みらい共同法律事務所
▶ 2019.02.21
【社会福祉法人での労務管理研修】
弁護士の本間裕美です。
昨日、帯広市内で、社会福祉法人の管理者の皆さまを対象とした労務管理研修で講師を務めました。テーマは、働きやすい職場環境づくりのための労務管理とハラスメント防止です。
なぜ働きやすい職場環境を整備する必要があるのか、なぜハラスメント防止に力をいれなければならないのか、といった視点での話をしました。
働きやすい職場環境は、離職率が下がるばかりではなく、新規採用にもつながります。法律で決められているからなければならない、ではなく、法律を守ることで得られるメリットがたくさんある、というメッセージをお伝えしました。
みらい共同法律事務所
▶ 2019.01.07
祝1周年!!
当事務所はおかげさまで開所1周年を迎えることができました。
独立をした本間、転身をした川村ともに希望と不安を胸に抱いての船出でしたが、幸いなことに、お客様とお力添えいただいている多くの方々との縁に恵まれて、この1年順調に仕事行うことができました。
感謝の気持ちで一杯です。
この先も、皆様に質の高い法的サービスを提供できるよう励んでいきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
▶ 2018.12.28
年末年始休暇のお知らせ
みらい共同法律事務所では年末年始にあたり以下の通り休業させていただきます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
<休業期間>平成30年12月29日(土) ~ 平成31年1月6日(日)
みらい共同法律事務所
▶ 2018.12.13
弁護士の本間裕美です。
昨日、陸災防の研修会で、運送会社の会社役員や総務担当者の皆さんに向けて、残業時間の上限規制、年次有給休暇の取得義務化、同一労働・同一賃金の話をさせていただきました。
36協定の様式が変わること,ドライバーとそれ以外の職種で36協定の様式が異なること、年次有給休暇管理簿を作成しなければならないこと、正社員と契約社員・パート社員の賃金差のことなどをお話しました。
先日、国会では、貨物自動車運送事業法の改正法が成立し、標準的運賃が告示により設定できる制度が新設されました。この改正が、運送業界全体の労働条件改善につながることを期待しています。
陸災防の研修会の様子
▶ 2018.11.27
弁護士川村明伸です。
ご報告が遅れましたが,11月22日、社会保険労務士会の研修で講演をしました。
メンタルヘルスと労災が私の講演のテーマだったのですが、他の講師の方とコラボして長時間労働がメンタルヘルスに与える影響や従業員にメンタルヘルスに問題がある人が生じた場合の対応について多く話しました。
今後ますます従業員の労働時間の管理は重要になります。
上司が明るいと部下はよく働くと思います。私は明るい上司にお仕えするのが好きでした。
明るい職場作りに貢献できる弁護士でありたいと思っています。
講演も明るく楽しくやれたかな・・・
社会保険労務士会研修の講演の様子
▶ 2018.11.15
当事務所が財界さっぽろの取材を受けました。本日発売の12月号に掲載されています。
財界さっぽろの誌面
▶ 2018.11.14
弁護士の本間裕美です。
昨日、旭川で、旭川地区トラック協会の青年部会・女性部会・旭川輸送協議会の例会に参加いたしました。
行政書士の佐々木ひとみ先生がコーディネーター、私からハマキョウレックス事件・長澤運輸事件と働き方改革関連法からみる今後の運送業界の雇用管理について、特定社会保険労務士である原田先生からパワハラ防止を含めた人材が定着する職場づくりについて、お話をさせていただきました。
労務管理を通じて、社長も働く方も幸せになる会社づくりに貢献できる弁護士でありたいと思っています。
旭川地区トラック協会の青年部会・女性部会・旭川輸送協議会の例会の様子
▶ 2018.10.26
弁護士の本間裕美です。
昨日、日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会北海道地域本部の経営者・幹部社員研修会で、労働問題をテーマにしたお話をさせていただきました。
働き方改革関連法などを踏まえ、5年後を見据えた運送業の雇用管理についてお伝えしました。
研修会後の懇親会では、楽しい時間を共有させていただきました。
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会北海道地域本部の経営者・幹部社員研修会の様子
▶ 2018.09.10
平成30年北海道胆振東部地震を受けて。
弁護士の本間裕美です。
地震と停電から数日が過ぎ,ときどき余震があるものの,札幌市内はだんだんと落ち着きを取り戻しつつあります。
当事務所では,本日より,全員が勤務しており,通常業務を行っております。
6日は臨時休業,7日は弁護士1名体制での業務であったため,電話がつながらなかったり,電話に出るのが遅くなったりしました。ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
また,平常の生活を取り戻せるようご尽力くださっている全ての方々に感謝申し上げます。
北海道内には,まだまだ大変な思いをされている方々が多くいらっしゃいます。1日も早くみなさまが通常の生活を取り戻すことができるようにと願うばかりです。
▶ 2018.09.07
みらい共同法律事務所は,本日より,営業を再開しております。
幸いにも,事務所内は,観葉植物が倒れた程度の被害でした。
電気,水道の復旧にご尽力いただいた方々に感謝申し上げます。
倒れた植木
▶ 2018.09.06
本日、地震による停電の影響に伴い、臨時休業といたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さい。
また、緊急の連絡などございましたら、担当者のメールまたは携帯電話にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
▶ 2018.07.11
弁護士の本間裕美です。
2018年7月9日、北海道物流人倶楽部の第37回例会に参加いたしました。
第一部は、北海商科大学・大学院の相浦宣徳教授が「北海道・トラック輸送における課題の整理」というテーマで講演されました。
北海道内のトラック事業者を対象にしたアンケート結果の概要をお聞きすることができました。8月に公表される詳細な調査結果が楽しみです。
第二部は親睦交流会。参加者の皆さまと一緒に、冷え冷えのサッポロビールを楽しみました!
北海道物流人倶楽部の第37回例会の様子
▶ 2018.07.06
弁護士の本間裕美です。
2018年7月5日、陸上貨物運送事業労働災害防止協会((災防)北海道支部札幌分会の夏期安全大会で、運送業の労務管理について話をさせていただきました。
具体的には、ハマキョウレックス事件、長澤運輸事件の最高裁判決、点呼時の睡眠不足チェック、働き方改革関連法についてです。
セミナーでお伝えしたとおり、ご参加いただいた方々からのご相談は初回無料です。お気軽にご相談下さい!
運送業界における今後の労務管理の資料
▶ 2018.07.02
弁護士の本間裕美です。
陸災防から、研修講師のご依頼をいただきました!
最高裁判例(ハマキョウレックス事件・長澤運輸事件)、点呼時の睡眠チェックについてお話します。
http://www.hta.or.jp/wp-content/uploads/2018/06/案内文.pdf
法律相談のほか、このような講演の依頼も受けておりますので、お気軽にお問い合わせください。